秋の所蔵品展Ⅰ「没後20年 中室水穂」
没後20年を迎える福山市出身のかな書家 中室水穂(1935~2005)は、桑田笹舟・三舟父子に師事して書の道を進みました。古筆や料紙の研究により培われた表現だけでなく、墨跡調の力強い漢字表現にも取り組んだ中室水穂の創作の軌跡を辿ります。
《会場》ふくやま書道美術館 常設展示室と展示室
《開館時間》9:30~17:00
《休館日》月曜日 ※ただし、9/15(月・祝)と10/13(月・祝)は開館、9/16(火)と10/14(火)は休館。
《観覧料》一般150円(120円)、高校生以下無料 ※ただし、( )内は有料20名以上の団体料金。
開催期間 | 8月29日(金)~10月19日(日) |
---|---|
市町名 | 福山市 |
お問い合わせ |
ふくやま書道美術館 福山市西町二丁目4番3号 TEL:084-925-9222 |